この夏の初めて経験をさせてもらったことが2つ。

*たくさんの方の前での筋ゆるケアセミナー
(普段は1~8人くらい)

*出張施術
(祖母の体のケアに行くことはありますが、家族以外では初めて)



このどちらも、させていただいたのは小矢部市さんにて。
自宅の婦中町からは車で約1時間ほどの離れた所にある場所。


かれこれ2年前くらいに、小矢部市の婚活支援班さんからのご依頼で「互いの違いを知って活かそうコミュニケーション講座」をさせてもらったこともあって、

ご縁をいただいているな~と。勝手にしみじみしております。



今回は、今お世話になっている富山新聞文化センターさんを通して、富山新聞販売部の小矢部センターさんから無料体験センターのご依頼をいただきました。


{C5F5CAAB-5440-49F2-AFAB-A99C2F8902C3:01}


18人の方々が参加してくださり、みなさんと一緒に簡単♪筋ゆるケアを。


なかなか自分の変化は自分ではわかりにくいということで、輪になって。


すると、

「あんた、右側肩下がっとるわ」


と、向かい側にいらっしゃる方の変化に気づかれます。


「やっとったら、眠たなったわ」

とお話下さる方もいらっしゃって。



ちからをぬいて、リラックスしてケアをされておられたのだと、嬉しくなりました。



今回使わせていただいた 「小矢部市立 藪波公民館」さん。
管理されておられる方もお声をかけていただいたとのことで、たくさんの方々の前で貴重な経験をさせていただき、とてもありがたかったです。


{8D51FB8D-35E9-4357-809D-46E7ACED75BE:01}

モデルになって下さった方の、ケア前とケア後の肩の硬さ比べ。

「あれ~、やわらかいね~」

「お腹も違っとるわ」

などの声がいろいろ飛び交っていました。


モデルさんや、みなさんの表情が今も浮かんできます。

みなさま、愉しいひと時を一緒に過ごさせていただきありがとうございます。


今回は人数も多いということで、高岡でサロンをされている、サクラランのうさちゃん先生(通称)にお手伝いにきていただきました。


ご自身のブログでもご紹介して下さり、ありがたい限りです。






そして、もうひとつは

初めての出張施術。


ご自宅に、ここち鳥から施術ベッドを持参して行ってまいりました。

呼んで下さった方が、お友達などにお声をかけてくださって、5人の方へにそれぞれ、60分ずつ、ゆっくり施術をさせていただきました。


その中のおひとりの方のお写真。

{E46FB29A-DA3A-475D-B4DA-5CBDBBB7106A:01}

背中の印象がずいぶんちがいます。 
丸まっていた肩が開いて、すっきり、さらに若々しい印象に。

足の間の隙間も少なくなっています。

時々肩のコリを感じられるとのことでしたので、姿勢がかわって、肩への負担が減るといいなと思います。




素敵な空間で、緑も見えて。

そしてみなさんの優しいお人柄に。


ふんわり心と体のちからをぬいて、私自身も施術をすることができました。


ありがとうございます。







2つの初めての経験。学ばせていただくことがたくさんありました。



ご縁に感謝いたします。











出張施術は、施術代にプラスして500円の出張代をいただいております。

ここち鳥まで足を運ぶのは大変な方、ご自宅でゆっくり施術を受けられたい方に。

(お話させていただき、承れるかのお答えをさせていただきます。施術の関係などでご要望にお応えできない場合もあるかもしれません。)


セミナーや、筋ゆるの基礎・応用講座も出張でさせていただきます。


お気軽にお問い合わせください。