こんばんは(˶ˊᵕˋ˵)
昨日は血液内科と眼科受診日でした。

結果
血小板36万!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
やや多い(基準値最高で35万)結果になるなんて…
プレドニン3mgから2.5mgへ減量

主治医「このまま順調に薬ゼロになるといいね!」
私「はい!夢のようです…病気の無い自分になれるなんて…」

難病と言われ、もう直ぐ8年。
主治医は3回変わりました。
このまま順調であって欲しい🍀*゜

主治医に退職し自宅療養していること
無理のない生活になってからアザがひとつも出来ず体調が良くなっている気がすることを伝えました。
この病気と仕事との関係は解らないけど
大きな病院でしんどかったのは有るだろうねと。娘が就職の時期と覚えていてくれて、もうこれからは自分の為に無理なく頑張らずにやっていけるね!今まで大変でも頑張らないとだっただろうからねって優しく声をかけてくれました。
辛い時もあって、主治医に内服増やしたくないとお願いし困らせた事もありました。
もう、また最初からやり直しのような…あの辛さは嫌だなぁ……
なんとかこのまま終わって欲しい…

眼科の方は検査結果は前回同様でした。
悪くなってないからOKです!

会計でのこと
退職して社会保険から国保に変わったのに
指定難病受給者証の変更手続きを忘れていました。
保険証が変わった時に保健所に連絡して、手続き方法を聞いたのに…なんでか行くのをスッカリ忘れていたのです…(^^;
会計の方が保健所に連絡して下さり、今回はこのまま使用して良いと言われました。助かりましたm(*_ _)m
病院が終わり変更手続きに行きました。
家族全世帯の保険証が必要になるとのことで、娘の保険証を持って行き、書類2枚書いて終了でした。
でも
今日の日付けを書く時に
「あれ?令和何年でしたっけ?」と
恥ずかしい質問してしまいました> <՞ ՞
そして1日違いの日付けを書いてしまって…
家でだらだらしていると頭もボケボケです…
(ฅฅ⸝⸝⸝)