今日は

10年前にガンで他界した母に

お線香をあげに

実家に行ってきました

主人(じーじ)と一緒に!


父は93歳ですが

とても元気です

見た目は70代でも通る

頭の回転も早くて数字に強い

耳もちゃんと聞こえてる


しかし

頭の固い自己中な自分勝手なお爺さん

自慢話や同じ話を繰り返す

基本人の話は聞かない

思い通りにならないと圧をかけてくる老人


共通の話題もないので

体調はどう?と話しかけると


もう周りの人がみんな亡くなって

つまらないとか

脱腸を押す話とか…

白内障の話とか

女友だちの話とか…(私より若い中国の方)

そしてまた振り出しに戻る

エンドレス

いつ終わるのかな…


ユーチューブで80代とかの方を

介護されている家族の動画も見たりすると

実父は凄いなと、素直に思うけど

とにかくくどすぎて…


同居している兄夫婦、特に

義理の姉には感謝感謝です


今日も絶好調の父でした


帰りにいつものかき氷を食べて

笑顔で帰途につきました