●ソフィーナ「メモリーホワイト薬用集中美白スティック」
特別割引で30%OFFというので
ひきつけられてしまった・・・
そして簡単に釣られて
買っちったけどなにか?
6000円→4200円+消費税
CMのやつですね。
医者も認めるものとか??
美容液とかも
ありますが
スティックを買ってみた。
どうなんでしょうね~
人によるとは
思いますけど。
とりあえず
やってみます!
どなたか
使ってらっしゃった方
いらっしゃいます?

若い時には
むち ゃ焼きでしたから~
皆さま
気をつけて
「得々袋」なるものも
もらっちゃいましたが・・
ティッシュとコットンと
試供品。
そして・・・・
????
なんだこれ??
カーキのものですが、
ポータブルマットというのでしょうか
椅子一個ぶんの「おざぶ」
4つ折りにして持ち運びも
便利~的な・・・
微妙っす
てか迷惑??
●すごい便利!T-FAL電気ケトル
うちのすぐれもの
T-FAL電気ケトル ニューヴィテスエクスプレス1L
「ママ~7時だよ~」
のCMでもおなじみだよね
これ、本当に瞬間に沸いてくれるので
大重宝
お料理の際も沸かしてから使ったりね
こんなに使えるやつだとは思ってなかったよ。
やるね~~
しかもこれ・・・・
展示品だった物を
3000円で購入したんだ
やすいぃ~~~。
この他にもいろいろ買ったけど
それはまたいつか。
- ニューヴィテス プラス 1.7L 電気ケトル BF253922
- ¥7,516
- ヒットライン
- T-fal ニューヴィテス プラス 1L BF203922
- ¥5,500
- Amazon.co.jp
- T-fal 電気ケトル ニューヴィテスエクスプレス ミモザ 1L BF202122
- ¥7,500
- Amazon.co.jp
●「夏になったら思い出すことは何?」

本文はここから
初めてブログネタやってみまーす。
そうだなぁ・・・・
海
・蚊取り線香
・宿題
・入道雲
・ビアガーデン





花火
・お墓参り
・コンサート
・せみの声




立派な入道雲が出た
青いあお~い空が大好き。
きゅんきゅんきます

昔おばあちゃんのお家のあたりは
リヤカーに夏野菜をいっぱいのっけた
行商さんが来てた。
買ったトマトやキュウリを
そのままおやつのように食べてた。
まるでととろだね。
おばあちゃんの家には
昔は蚊帳もあったし。
蚊取り線香をつねにたいてた。
そうそう
ラジオ体操!
毎朝ちゃんと起きれなくって苦労したわ
ハンコを押してもらうんだ。
今はそんなのもうないのかしら???
カブトムシ
とかせみ
とか


採りに行ってた
。

カブトムシにうんち
ひっかけられて

大慌てしちゃったり

大人になってからの思い出より
不思議と
子供の時の思い出の方が
すごく
心に残ってるもんだね。
匂いとか景色とか・・・・