●作るって言ったのは結局
昨日の日記。
本当は違うものを作ろうと思ってたんだけど
なんだかバレンタインで
皆さん、チョコ系と思われたよう・・・・
ほんなら逆に
チョコ系作ってみようかなぁ~~~~と!
物色してたら
「おっ、これ簡単だしうまいかも??」
と、材料が揃ってるキット(?)を買いました。
あとは、バター・牛乳・卵があればできるんだって~~~~(簡単)
「ショコラケーキ」
なんか焼きすぎた。。。
表面がちょっと焦げたみたい
富士山みたいに
盛り上がってって
「これが正解なの??」
とちょい疑問を持ちつつも
試食。
いや、本食か。
う~ん
やっぱり表面は焦げてるな。
でもまぁ食べれます。
一応ハート型だよ
自分で食べちゃった~~
いい~~んですっっ
●節分のお豆もらった
ちーちゃん☆にね
お豆もらった~~~~。
歳の数だけとりあえず食べないとっ
でね
満なの?数えなの?って話になって
そもそもこの二つどう数えるんだ。。。
調べました。
満年齢・・・Wikipedia
日常では0歳で生まれて、誕生日がきたら1歳となるのが満。一般的ね。
(法律上は誕生日前日に1歳加えるんだって。知らなかった。)
数え年・・・Wikipedia
これが頭がごちゃごちゃになるんだけど。。。。
生まれた時に1歳と数えて、毎年元旦に1歳加えるという数え方(←追記しました)
元日から誕生日前日満了までは「数え年=満年齢+2」、
誕生日前日満了以降は、「数え年=満年齢+1」で計算するんだって。
なんだか暦の関係とか難しい。
↓追記
もし3月生まれで今現在、満3歳なら、数えで5歳。
3月に誕生日が来て、満4歳なっても、数えで5歳。
で、元旦を迎えたら、満4歳の、数えで6歳となるのよ。
●O・P・I 全部で・・・
もってるO・P・I だけ撮ってみた。
ものの見事にピンク系・・・・。
てかどれも似てるねぇ~~~
でも微妙に違うんだよ~~~。
O・P・I 以外のもいろいろあるけどいつか使うのだろうか。。。
捨てられない人です。
- OPI ネイルラッカー クラシックカラーズ F01 シャンハイシマー 15mL [OPI(オーピーアイ)]
- ¥1,580
- 爽快ドラッグ
- 送料無料 OPI オーピーアイ ビヨンドシック ミニズ 定価3150円
- ¥2,400
- OPI オーピーアイ