●まだまだ正月ネタでいきますから | COCOに会いにきて

●まだまだ正月ネタでいきますから

家のおせちはお節料理

昔は母が全部作ってくれてまして

お重が大小とあったものですが

おせちも食べなくなってきたのと作る大変さもあって

何年か前からお皿盛りに変わりました。

それでもめんどうで大変な事には変わらないんですけどね汗


COCOに会いにきて
栗きんとん・えび・ぶり

黒豆・筑前煮・昆布巻き

梅貝・田作り・なます・・・

他に煮しめ・お刺身・かまぼこ

などなど。。。。

母は偉大ですキラキラキラキラ


COCOに会いにきて
じつはおせちも毎年頼みます。

毎年どんなものなのかが

楽しみなわけで音譜

今年はば~~んと3段木箱!

すげぇ~~~~~~~~目

父は偉大ですキラキラキラキラ


中身はですねぇ・・・

↓洋風なんでしょうか

ハムとかローストビーフも

はいってたり

ディップとパンがはいってたり。

今年のはおいしかったぁGOOD。
COCOに会いにきて

COCOに会いにきて おせちはしこたま豪勢ですが

うちのお雑煮はしこたまシンプル

おすましにお餅

そしてゆずと三つ葉のみozouni*

な~~~んにもはいってない。

生まれてから

これしか食べた事ないので

他を知らないっていう・・・・無表情


→お餅はお餅やに頼んでおいて

自分達で切り分けるんだよ~。


COCOに会いにきて
ゆるいかんじで

今年もスタートです。

まずは

でぶった身体をどうにかしたいところ。

誰にも見られたくない・・・・汗