西の魔女が死んだ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
今日は仕事が早く終わったから、DVD鑑賞
西の魔女が死んだ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
前からずーっと観たかったけどなかなか観れなくて(/TДT)/
ようやく観ることが出来ました
梨木香歩のロングセラー小説の映画 ![]()
もしかしたら、映画より本のが知ってる方多いかもしれないです![]()
中学生になったばかりのまいは登校拒否になり、大好きなおばあちゃん住む田舎で過ごすことになる。
日本に長年住むイギリス人のおばあちゃんは、西の魔女と呼ばれていた。
まいはおばあちゃんから魔女の手ほどきを受け、何でも自分で決めるということを教わる。
祖母と孫のひと夏の暮らしを描いたファンタジー(シネマトゥデイより)
おばあちゃんと、まいちゃんと何気ない言葉のやりとりがとっても心温まります![]()
キレイな景色の中でおばあちゃんからジャムの作り方。
早起き、料理、炊事、洗濯、おばあちゃんから教わりながら、まいちゃんが成長していく姿が大人になっていくみたいでした![]()
魔女修行とは、大人になる為の勉強なのだと思います。
最後の下りは感動で涙が止まらなかったー
![]()
![]()
あばあちゃんが西の魔女から東の魔女に最後に贈った言葉。
泣けた・・・(゚ーÅ)(゚ーÅ)
わたし、カントリー大好きなんです![]()
おばあちゃんの家はまさにわたしの理想が詰まってました。
愛読書の雑誌「私のカントリー」な部屋でしたよー![]()
![]()
憧れのカップボードがあって、キレイに皿やカップが並べられて![]()
やっぱりカップボード欲しい!!と誓いました
彼を洗脳して、一緒に暮らし始めたら絶対こんな部屋にする
笑
お菓子とか、紅茶とか、ジャムパンとか。何であんなに美味しそうに見えるの!?ってくらい。。
かわいいお皿やカップだからかも![]()
あれは、まさにあばあちゃんの魔法ですね![]()
カントリー家具もたくさん出てきて、使い方や配置もめっちゃ素敵でしたー![]()
ちなみにこの映画のロケ地の山梨県ですが。
6月からまたロケ地が解放されたので、11月まで見学出来るみたいなんです![]()
絶対観に行きたいなぁ![]()
- 西の魔女が死んだ (新潮文庫)/梨木 香歩
- ¥420
- Amazon.co.jp

