成人式、卒業式の着付けのお仕事が終わって
はや5月・・・
毎年この時期に
今年の着付けの反省会&来年に向けての勉強会
そして「打ち上げ」が行われます^^
レンタル会社さんを中心に
今回の出来についての反省会がまず・・・
今年は私たちの着付けに関しては
特に大きなクレームもなかったそうで・・・
例年3月に終わってから
クレームなかったかしら
お嬢さんたちは無事におうちに帰ったかしら等々
なんとなく不安な日々を過ごすのですが・・・
今年はどうやら大丈夫だったようで
ここに至ってようやくホッとします^^
で、もう今月から来年卒業式を迎える
お嬢さんたちを対象に
レンタル袴の予約会が始まるので
そのお手伝いに行く私たちを対象に
勉強会が行われ・・・
(注・レンタル開始は年々早まってますが
新柄、人気柄はすぐなくなっちゃうので
来年卒業式を迎えるお嬢さん方には
早めの予約をオススメしますわ^^;)
で、その後、毎年恒例の
着付けの先生主催による
「お疲れさん会=打ち上げ」があります♪
今年も総勢20名が参加!
今年は伊勢海老のフライが
真ん中にど~~んと置かれた
ランチでしたぁぁ♪♪
こんなおっきなエビフライ初めて^^;
だいたいふだんの食卓に
もしくはたまの外食でも
伊勢海老さんなんて
のりませんもんねえ
大きくて身が詰まっていて
ガバッとかぶりつくしかない^^
食べごたえがありましたわ♪
(先生、ごちそうさまでございました^^)
来年に向けてまたがんばろう!!