おふろカフェ | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

その日の宿泊場所は

山形市の「ゆさ」という

「おふろカフェ」でした。

 

おふろカフェって何だ??

よくあるスーパー銭湯的なところを

想像していたのですが

 

 

ゆったりした館内着に着替えて

あちこちに並べられているソファやいす、

大きなクッションに寝転んで

 

 

こんな棚に並んでいる本を読んだり

漫画を読んだり

 

 

 

 

ゲームをしたり

 

 

 

 

 

キッズスペースもあって

とにかくゴロゴロしたり遊んだり

おふろやサウナに入ったり

無料のコーヒーや飲み物を飲みながら

のんびりすごすというコンセプトのところでした。

案内を見ると

コワーキングエリアもあるらしい・・・

仕事しろってか^^;

 

 

おふろが思ってたよりずっと小さいから

スーパー銭湯ではないなというのが

おふろに入ってみてよくわかった^^;

(混んでたし・・・)

 

夜になって日帰り客が帰ると

「空きますから」ってスタッフさんが言ってたっけ・・・

 

翌朝早く行ったらだれもいなくて

快適でした。

お湯の温度もちょうどよくて気持ちいい温泉でした。

露天風呂もあって蔵王連峰が見えます。

 

 

 

 

 

 

 

宿泊スペースは静かで

お部屋も広かった^^

 

これはお部屋から見える景色なんだけど

おふろから見えるながめとおんなじだった。

おへやはおふろの真上だったのね

 


 

 

 

 

 

 

で、ここのお食事ですが、

とってもおいしかったのです^^

 

 

 

メインは山形牛のすきやき!!

温泉卵につけていただくんですが、

だいたいすきやきって結構しつこくて

あんまり食べられないbunbunですが

これはぺろっと食べてしまった^^;

 

 

ビール飲んで

「上喜元(じょうきげん)」っていう

山形のお酒もちょっぴり飲んで

おなかいっぱいになって

 

ホントは寝る前にもういっかいお風呂行ってと

思ってたんだけど

いつのまにかぐっすり眠ってしまったという

幸せな1日でした♪

 

 

 

(あと1回つづく)