三が日に泊まりに来ていたムスメ一家と
初詣に行きました。
参道にたくさんの屋台が並んでいて
マゴたちはあっちのぞいたり
こっちのぞいたり^^
初めはママに買ってもらってたんですが、
「自分で買いたいからお金ちょうだい」と
言い出して。
ママから
「2人で使いなさい」とお年玉の中から1000円札を1枚。
1年生の弟クンが大事そうにポケットにしまって
さて、どうするかなと
パパママばぁばは
ちょっと心配しながら見てました。
なにしろしょっちゅうけんかしてる姉(4年生)弟ですから。
りんごあめのお店の前に立ち止まって
何か相談している2人。
漏れ聞こえてくる話を聞いてたら
おねえちゃんはりんごあめが欲しい
弟クンはみかんあめが食べたい。
1000円あったら買えるだろうかという相談をしている^^
おねえちゃんの大きいりんごあめは600円
弟クンのみかんあめは400円
おねえちゃんがささっと計算して
2つでちょうど1000円だから
「よっしゃ、これにしよう!」って
相談がまとまったようで。
(しかし屋台の食べ物高いよね~~!)
弟クンがポケットから
きれいにたたんだ1000円札を取り出して
丁寧に広げて
「オネガイシマス」とお店のおねえさんに渡していた。
「好きなの選んでねって言ってたから
いちばん大きいの取った」って
みかんあめを大事そうに持って
うれしそうな弟クン^^
初めて自分で買ったみかんあめ
さぞやおいしかったことでしょう^^
この後、初詣の人波の中を
2人仲よく手をつないで
何かコソコソしゃべりながら
歩いてました。
いっつもけんかばっっかりしてるのに!!と
ママもばぁばも感慨深かった^^