マゴの小学校の運動会が行われました。
ホントは1カ月前開催の予定だったのですが、
当日はあいにくの雨・・・
順延になるところが
そのころは学校でインフルエンザやコロナが
はやっていたため
1カ月おくれの開催となりました。
入院中のムスメは
「雨降れ~~~」と祈っていましたが
当日は快晴の青空の下
コロナ以来4年ぶり?の紅白対抗の
本格的な運動会となりました^^
1年生から6年生まで
6年という時間がこんなにはっきり
目の前にあらわれるのは
こんなときしかないかな。
6年生は体も大きくて
走る姿も迫力があります。
私よりずっと大きい子がたくさん!!
1年生はまだまだ小さくて
幼くてかわいい♡
マゴを見てると
6年ってあっという間のような気がしますが
やっぱりそれなりの6年間なんだなあと^^
延期して平日の開催だったので
(でもお父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃん、
たっくさん来てましたが)
当日運動会は午前中のみ、
給食を食べてから5時間目の授業があるという
1日でした。
病院のママにたくさん動画を送ったつもりだったんだけど
日差しが強くて
画面が光ってマゴをうまくとらえられてなかったり
カメラ構えて立ってた場所が
実はマゴの位置と全く反対だったり・・・
で、思ったように撮れなくて残念でした。
(ムズカシイんだよぉ^^;)
ママの入院も当初予定の半分が過ぎました。
今のところ経過は順調なので・・・
予定どおり今月半ばには帰れますように^^