ブロ友Youkeyさんに
大阪でお会いしたときに
教えていただいた「スマホ脳」という本。
あのスティーブ・ジョブズが
「わが子にデジタル・デバイスは与えない」と
言っているとお聞きして・・・
さっそく図書館で予約しました。
で、1カ月ほど待ってようやく順番が回ってきた。
ちょうど2年前に出た本ですが
人気のようで
私の後にもまだまだ予約している人がいる。
そりゃあ興味ありますよね!!
ほかにも2冊借りてる本があるんだけど、
きょうからはまずこれを読みます。
本といえば
何度か引っ越しを繰り返すうちに
「本は買わない」主義?になった。
子どものころから本が好きで
コミックなんかも含めて結構たくさん持っていたけど
引っ越しのたびに整理して
今はどうしても手放したくない本だけ
置いてある。
今は図書館で借りた本を読み終わったら
次の本を借りるというぐあいで
ほぼ本のない日はないというぐらい。
で、その中で
どうしてもそばに置いておきたい本だけ
買うようにしているのだが
ずっと買おうかどうしようか迷って
まだ買えずにいる本もたまってきちゃって^^;
例えば
池波先生の「真田太平記」
吉川先生の「新・平家物語」
吉川先生の「三国志」
三国志の解説本?の「三国志ナビ」
どれも何度も借りて読んでるだけどね~~