6月に京都で開催された後
「ポンペイ展」は仙台へ
京都で堪能したポンペイ展でしたが、
こ~んなすてきなグッズがあったことを
後で知って・・・
ポンペイ展自体ももう一度見たかったことも
ありましたが
そのグッズを欲しいあまりに
今度はムスコと2人で行ってきました。
それがこれ↓
「踊るファウヌス」の像と「猛犬注意」の
「猛犬」がデザインされたトートバッグ♪♪
それとネックレスも見つけたので買ってしまった^^;
ちなみに元の像はこちら ↓
実物は70センチ余りの小さな像です。
これは豪華なお屋敷「ファウヌスの家」の
玄関広間に飾られていた像で
ギリシャ神話に登場する
酒の神ディオニュソスの従者「サテュロス」だと
考えられているとか。
一糸まとわぬ姿であられることはともかく・・・
このなんとも生き生きとひねったお体に
ワタクシは魅せられてしまったのでありまする^^;
グッズ売り場で見つけたときはうれしかったわぁ♪
もしなかったら、次は福岡まで遠征してしまう
ところでしたもの(マジ??)^^;
会場につき合ってくれたムスコは
ちょうど誕生日だったので・・・
展示物のひとつの
「炭化したパン」のクッションをプレゼントしました^^
ちなみに本物はこちら ↓
右奥の丸いのが「炭化したパン」です。
ホントはこの「ヘビのブレスレット」も
欲しかったんですけどね・・・
残念ながらグッズにはなってないようで。
写真の左のがそれ!
ちなみに真ん中と右のは耳飾り。
2000年前のアクセサリーも精巧で美しい!
2度目の「ポンペイ展」も楽しかったです。
もう一度じっくりじっくり見てさらに堪能しましたが・・・
次はいつかぜひ
ホンモノの「ポンペイ」に行きたいと
強く強く思ってしまうハメになりました・・・^^;
遺跡大好き!!