きのう冬タイヤを交換してもらおうと
タイヤを台車に乗せてクルマと家の往復をしたせいか
きょうは腕とか腰辺りが痛い・・・
(筋肉痛結構早いです^^;)
「軽」だけど
タイヤは意外と大きくて重いのよね^^;
年に2回、めんどくさいんだけど
安全・安心のためにね。
4月に入ってず~~っとヒマだったのに、
ここんとこ急になんだかんだ忙しくなってきました。
仕事入るし(ありがたし)
またまた母が入院するし
(前回の退院からまだ1ヶ月たってないんですよぉ・・・)
落ちつかない日々です。
そうこうしてるうちに桜がすっかり青葉になって
街路のハナミズキがきれいに咲き始めて
GWが近いしいい季節になりましたが・・・
とにかく目先のことで
アタマはいっぱいだ・・・。
そんな相変わらずの日常ですが
ベランダの植物たちは青々と元気です^^
アボカド、ずいぶん大きくなりました。
これは着付けの先生のお庭からいただいてきたあじさい、
挿し木しておいたのが
しっかり根付いたようで
葉っぱの中に小さなつぼみが見えてきました♪
毎年色が変わって長いこと楽しませてくれていた
「未来」という名のあじさいが
とうとうダメになってしまって
とてもとても残念なんですけど
今年はこれ(よくあるふつうのあじさい?)が
楽しみです^^