末小吉 | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

大晦日から泊まりに来ていた

ムスメ一家と清荒神さんへ初詣に

行きました。

 

 

 

今年は人出が多く

お正月らしい賑わいでしたよ^^

 

お正月はこれでなくちゃねと思う反面、

またまた感染拡大だの自粛だのなんだのという

世の中になりませんようにと

願うばかりですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

おみくじひいたら

「末小吉」という聞きなれない言葉が・・・。

おみくじ、「大吉」も「大凶」も経験してますが

「末小吉」なんて初めて!!

 

 

検索してみたら

かなりレアなおみくじらしいです。

そもそもおみくじ自体の種類が多い神社にしか

ないらしい。

 

で、肝心の意味は、

一言でいえば

「凶でないことに感謝をすること」

 

悪いことがおきない現状に対して

心の底から「ありがたい」と思えということだそうで。

さらに、末小吉のおみくじを引いたこと自体が

非常にまれな体験なので、

それを喜びなさいと^^;

 

 

じっくり読んでみると、

たしかに格別よくもないけど

格別悪いわけでもない・・・

 

ってことは、いいことなのだとおもいます。

今年も健康第一で

頑張り過ぎずに頑張りましょうかね^^