5月も残り1日・・・
今月はホントにあっという間に過ぎました。
一体何してたんだろう??って
思い返しても
ひきこもってTVばっかり見てたかなという・・・^^;
こういう生活が続くと
たま~にお仕事で出ていく予定ができると
めんどくさくておっくうだと思ってしまうヤバい状況・・・
○ライムビデオで「僕のワンダフルライフ」を見つけたので
久しぶりに見ました。
もう3回目ぐらいなんだけど・・・
何回見ても泣ケル・・・
ウチにいたGレトリーバーの「コメちゃん」が死んで
転生してまたワタシのところに来てくれたのが
文鳥の「ココちゃん」だと信じているので
(また犬に生まれ変わるとは限らんということにしました)
そのココちゃんも
死んじゃってはや3年半・・・
そろそろ生まれ変わってどこかにいるかもしれない。
ワタシはもう生き物飼うつもりはないから
もしかしたらムスメ宅にいる
カタツムリちゃんかヤモリちゃんかもしれない!!?
うーーん、うーーん、それはちょっとうーーん・・・なんて
しょーもないことを考えたりしました。
いやいや、カタツムリもヤモリも飼うとかわいいんだよ^^
いやほんま^^;
生きるとか、死ぬとかというと、
ジツは特養でお世話になっている母が最近ちょっと
弱ってきたみたいで・・・
あんまり食べなくなってきたってことで
先日施設の方から初めて
このまま食べられなくなったらどうするか
「ちょっとアタマにおいといてください」的な
お話があって・・・
90過ぎたし
認知症もかなり重症だし
自分では動けないし
持病もあるし等々考えると
「お父さんそろそろ迎えに来てくれてもいいんだけどな」
なんて
思ったりするんだけど
どうもなかなか来てくれそうにない??^^;
施設でも車椅子でフロアに出ると
周りの人と楽しそうに過ごしている(こともある)と
聞くとね~~
なかなかフクザツな気持ちですわ。