「アホ毛」ってご存じですか??
検索したらちゃんと出てきます。
「美容分野発祥の若者言葉」だそうで。
要するに、分け目辺りとかから飛び出してくる
異様に短い髪の毛のことですが・・・
ワタシ、最近これがやたら目立っていて
染めるのやめたから髪の毛が元気になって
新しいのがいっぱい伸びてきたんだろうか、とか、
髪の毛も弱ってきて(年だから??)
途中で切れてるんだろうか、とか、
とかしてもおとなしくほかの毛に従ってくれないから
なんか見た目汚くていやだなあと思っておりました。
で、いつもカットしてくれている美容師のMちゃんに相談してみた。
これは何だ??
何でこんなにいっぱいあるの??
そしたら最近、同じ相談を何件か受けたそうだ。
Mちゃんいわく
よくわからないけど、
夏ごろ抜けた毛のあとに生えてきてるんじゃないかねと。
秋ごろ生えてきた髪の毛は
今ごろちょうどそのくらいの長さになってるはずなので・・・と。
ふーん、なるほどね。
傷んで切れたとかじゃなくてよかった^^(たぶんだけど)
で、対処法ですが、
「髪の毛のマスカラ」みたいな感じで
気になる部分にさっとなじませるだけのスグレモノがありました。
ミルボンという会社の
品名はややこしくて覚えられないんですけど^^;
なんとかいう名前のホントにマスカラみたいな
見かけと使い方のモノ・・・。
塗ってもべたべたしないし
かたまらないし
ぴんぴん立っていた「アホ毛」が
しんなり寝てくれて
きれいにまとまりますのだ^^
白髪でアホ毛だらけだと
ホントに昔話の「ヤマンバ」!!みたいで
さすがにちょっとね、とおもいます^^;