日常の生活が戻ってきつつある・・・と思ったら
今度はこの大雨で・・・。
心の痛む日々が続いています。
(ノアの箱舟を思い出したりして。映画の)
いまだコロナの影響でみんな集まっておけいこができない。
で、リモートなんだけど、
その時間にママが間に合わないので(仕事で)
つき合ってやってくれない?とムスメからメールで。
マゴのおけいこにつき合ってきました。
ダンス? お遊戯??
よくわからんが習っているらしい。
開始10分前から「入室」できるそうです。
ママが置いていったメモを見て
IDとパスワードを入力すればいいみたいだけど・・・
あ、その前に「ZOOM」をダウンロードしとかないとね・・・
初めてやるんでドキドキしました。
ちゃんとつながってるんだろうか・・・
結果、うまくいってヤレヤレでした。
スマホの小さい画面見ながら
マゴムスメは先生の指示に従って体を動かしている・・・けど、
先生から見えないところでおやつ食べたりもしている・・・コラコラ笑
便利な世の中になったものです。
こうなってみると、わざわざ出ていかなくても
「これでいいじゃん」ってことが結構たくさんあるような気がします。
私の仕事もリモート会議を録画したものと
音声だけ取り出したものが送られてきたりする。
リモートのほうがみんなでわいわいしゃべらないから
「誰が発言してるのやらわからん!」というのがないし
皆さんマイクに向かってちゃんとしゃべってくれるので
聞き取りやすいし
もしかしたらこのほうがお仕事やりやすくて好きかも^^;
ふだん現場に行かずに音声だけ録音したものだと、
発言されてる人がどんなお顔なのか想像するしかなくて
勝手にイメージ膨らませたりしてるんですが、
送られてきた映像見ると
へえ、こんなお年だったんだ、とか
想像と全然チガウ~~!!とか
(いろんなイミでね笑)
ちょっとおもしろかったりします。