お仕事 | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

6月も残りわずか・・・

毎年同じ時期に行われる某会議のお仕事、

今年の開催ちょっと危ぶんでたんですが、

一応例年どおり行われ行ってきました。

(ホッ・・・安堵のタメイキ^^;)

 

 

3月開催のときは

長机に1人ずつ、半分以上書面による議決権行使、

寒かったのに両側の窓を開け放って

会議時間も相当短縮しての開催だったんですが・・・

 

今回は書面による議決権行使が3月の半分くらい

長机に2人ずつ、

なんと始まる直前までお部屋(広いんだけどね)の窓は

締め切りでした。

開会直前に開けてくれましたが、

風のないどんよりした日で・・・

果たして換気効果があったのかどうか・・・

 

まあでも医療関係の方々の会議だったんで

大丈夫なんでしょう(!!)

 

往復のバスも電車ももう全然ふつう。

座席はほぼ満杯で、

つり革手すりをしっかりり持ってないと倒れそうな状況・・・

街の中も人がたくさん(土曜日だったし)。

ちょっと前までのガラガラ空き状態が

とてもなつかしいような気がしましたわ

楽ちんだったもんね^^;

 

これが普通の日常でした、確かに。

早くそうならないかなと思っていたけど

いざ開かれてしまうと、

なんかまた感染増えつつあるような今の状況見てると怖いです。

 

 

 

 

 

そんな中、

例の○ャープマスク当たりました!

申し込んでから9週間待ったけど、

当選メール来て4日目に届いた。

早くてびっくり!!

 

お高いですけど、まだまだ必需品・・・

大切に使います。