海外旅行の計画でないのがとても残念ですが・・・^^;
BS日テレの平日午後の海外ドラマ枠で
ワタシはまずトルコの話に引き込まれ、
シーズン2で一たん終わってしまってから
同じ枠で始まったのがロシアの女王の物語で。
これも最終回まで全部見て
(毎日録画でまとめて見ます)
それも終わって
次はスペインの女王の物語。
これにはかの有名なコロンブスが出てきたりして、
ワタクシ、コロンブスの息子が書いたコロンブスの伝記を読みました。
コロンブスといえば
アメリカ大陸発見で世界史的に有名ですが、
それ以外にもいろんな話があって興味を引かれました。
主人公のイサベル女王が死んでドラマが終わり
次に始まったのが古代インドの英雄の話。
これがまた「青」がとても美しい!!
ツッコミどころ満載どころかツッコミどころだらけなんですが、
(たとえば相当やられたのに次の瞬間には何もなかったかのように
立ち上がってるとか、王宮なのに警備がめちゃ手薄だとかetc.etc.)
展開早いし、ドキドキハラハラの連続で
続きがとても気になるところで終わる・・・
で、せっせと見てたんですが、昨日で一たん終わってしまった・・・。
ビデオはまだ2週間分くらい残ってるんですけどね。
でもそれで全部おしまいではなく
来年またシーズン2を放送してくれるらしい♪♪
これが終わっちゃったら次の日からどうなるのかと思ってたら
なんとまたトルコ!!
大好きな「オスマン帝国外伝」のシーズン1の
再放送が始まった! わーいわーい^^
私、このドラマの最初の数回は見てないので
大変うれしい展開です。
2まで再放送終わったらぜひぜひ3をやってほしいなあ。
この枠の海外ドラマはどれも歴史物で
昔々世界史の授業でさらっと習った覚えがあるような
ないような内容のものなので
時代劇大好きな私としては外せません。
あ、日本の時代劇も大好きです。
鬼平とか雲霧とかね♪