石けんで洗顔してみた | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

おふろで使っている「ギュウニュウせっけん(青箱)」で洗顔してみました。
ギュウニュウせっけんには赤箱と青箱があって、赤が「しっとり」、青が「さっぱり」だそうなので、
洗顔に使うには赤箱のほうがいいのかもしれないのですが、
今ウチにあるのは青箱なんで青で、、、^^;

いつも洗顔のときにやるように、泡立てネットで泡を立ててから洗ってみました。



結果、特にツッパリ感はなかったです。
その後いつもどおり化粧水とオールインワンジェルをぱぱっと塗って寝ました。
朝起きたときも特にいつもとチガウ感じはしませんでした。
うん、これなら洗顔に使ってもいいかなと思いました。


でも泡が「薄い」ですね。
いつも使ってるのが結構濃い泡がしっかり立つタイプだからよけいそう思ったかも。
なので気持ち的には物足りなかったかな。



このせっけんの話はローカル番組の特集で「最近若い女性に石けんが人気!」というテーマで
やってたのですが、若い人のお肌ならさらに問題ないのかなあ。
年くってると、石けんだと「落ち過ぎる」かもしれないなとはちょっと思ったので
ふだんは「潤いを残します」とかというフレコミの洗顔料を使って、
それがなくなっちゃったけど買い置きがない!ってときに
ためらわず石けん使う程度のほうがいいかしらん・・・