シェムリアップから郊外へ | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

町の真ん中を、町の名を冠したシェムリアップ川が流れています・・・
というか全然流れてないんだけど・・・^^;
この辺りは赤土なせいか、水も赤く濁っていて淀んでいる感じです。
(絶対落ちたくないなと思います^^;)
この川を挟んで、マーケットがあったりホテルが並んでいます。




イメージ 1







カンボジアでは車は右側通行。
交差点はたいていロータリーになっていました。
一旦停止して曲がるという習慣(決まり?)はないのだろうか・・・というぐらい
クルマもバイクもがんがん進んでいく・・・




イメージ 2








道路の両側に立ち並ぶ建物はみんな低いです。
アンコールワットより高い建物は建てたらいけないんだそうです。
神や仏や王がいるところだから、そこを人間が見下ろしてはいけないのね。




イメージ 3







町を少し離れると牛がぞろぞろ歩いていたり、家のお庭(?)をにわとりが走り回って
いたり。
道はたいがい舗装されてるようですが、ところどころに大きな穴があいていて
スコールの名残りか、やっぱり赤い水がいっぱいたまってたりする。
クルマはちゅうちょせずガンガン走っていきます^^;



イメージ 4







高い建物どころか山もない平らな大地・・・
大きな木はヤシの木か。



イメージ 5






黒い雲が広がってきたので、いよいよスコールかと思いましたが
結局降らず、この日は夕方まで青空の広がる刺すような暑さの1日となりました。