ムシムシ暑くて食欲も減退しそうなきょうこのごろですが・・・
ときにはガッツリ食べないとね!!
ときにはガッツリ食べないとね!!
「東洋亭」さんのハンバーグです。
東洋亭は明治30年に京都で創業したのが始まりだそうで、梅田阪急にもお店があります。
この日はまた格別の行列で、3時前に行ったにもかかわらず1時間待たされました・・・
(ランチタイムは5時までだからいいけどさ。ちなみにランチ食べるつもりで待たされてるうちに
5時を過ぎたらディナーだそうだ。番号札にちゃんとお断りしてありました・・・)
3時過ぎると本来つかないコーヒーか紅茶がつくので、それはちょっとうれしいかも^^
東洋亭は明治30年に京都で創業したのが始まりだそうで、梅田阪急にもお店があります。
この日はまた格別の行列で、3時前に行ったにもかかわらず1時間待たされました・・・
(ランチタイムは5時までだからいいけどさ。ちなみにランチ食べるつもりで待たされてるうちに
5時を過ぎたらディナーだそうだ。番号札にちゃんとお断りしてありました・・・)
3時過ぎると本来つかないコーヒーか紅茶がつくので、それはちょっとうれしいかも^^
デザートと飲み物のつかないAランチでも、まず丸ごとのトマトサラダが出てきます。

写真だとなんだかわからないね^^;
冷たく冷やされたトマトです。ツナサラダの上に乗っていて、ドレッシングがかかってます。
これがおいしいの~~~♪♪
冷たく冷やされたトマトです。ツナサラダの上に乗っていて、ドレッシングがかかってます。
これがおいしいの~~~♪♪

しばらく待つとUFOみたいなモノが鉄板の上に乗って出てくる・・・

真ん中をナイフできって開けると、大量の湯気とともにハンバーグのいい香り!!
つけあわせのベイクドポテトも甘くてほくほくでとってもおいしい!!
つけあわせのベイクドポテトも甘くてほくほくでとってもおいしい!!
ちなみに向かいのツレは「海老フライ」を注文しました。
これがまた大きなえびが3匹もからっと揚げられていて、一口もらったんだけどおいしかったわ~~♪
これがまた大きなえびが3匹もからっと揚げられていて、一口もらったんだけどおいしかったわ~~♪
今度行ったら海老フライにしよっかな。
でもオムライスもおいしそうだったのよね~~^^;
でもオムライスもおいしそうだったのよね~~^^;