先日のパーティの準備で・・・
天気予報で、当日のお天気がどうも危ぶまれたので、着物が着れなかったときに備えて
(晴れても着付けに失敗してどうにもならんということもあり得るわけで^^;)
お洋服の準備もしておきました。
洋服着るとなると・・・バッグ、靴・・・・そうだ!!靴あったかしら・・・???
思い出したのはもうかれこれ○○年前にたしかハワイで買ったほとんど唯一のブランド物の靴。
かかと高くないんですけど、何しろブランドものということで
なかなか履く機会もなく、大切にしまっておいたもの^^;
出してみたら、おお~~きれいじゃん、これにしよう!!
しかし
ひっくり返して裏を見たら、なんとかかとのゴムが激しく劣化してボロボロに・・・・
ほかの部分はシミもカビもなくきれいなんですよ。かかとだけ!!
当日までまだ日にちがあったので、即修理に持っていきました。
いやーー早く見てみてよかった。
それにしてもあんなになっちゃうものなんですね。
そういえば着付けの先輩が、超久しぶりに着物をきちんと着る機会があって、
やはり大切にしまってあった金銀の草履を履いて行かれたそうです。
何かの表彰でステージに立たれて、なんか変だなと思って、ステージをおりてお草履脱いだら、、、
なんと裏ががばっと剥がれていたんですって!!
もーー恥ずかしくてそれに気づいてからは気が気じゃなくってうれしい気持ちもすっ飛んで
しまったというお話を最近聞いていました。
きゃーーそんなことあるんですねえ、気をつけなきゃ~~という話をしてたんです。
大事にしまっといてもしっかり劣化してるのね・・・
人間の劣化はどうにもなりませんが、靴だったので3日くらいできれいに直って
当日無事に履いていけてよかった^^;
(早く気づいてよかった・・・)