市民貸切公演♪ | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

一昨年から始まった宝塚歌劇の市民貸切公演・・・


地元ですからねえ、今までなかったのがおかしいような^^;
8,300円円なりのS席、12,000円なりのSS席が5,000円で見れる♪
5,500円のA席、3,500円のB席なら2,000円♪
トーゼンすごい人気で、1年目はFAXによる応募でインク切れ^^;
職員さんがFAXのインクを買いに走ったとか・・・

私、一昨年、昨年と抽選に外れ、今年ようやく5,000円の席が当選しました♪♪♪


タカラヅカは昔々こどものころに一度行った覚えはあるんですが、以後行ってない。
劇場の近くはしょっちゅう通るので、デマチ、イリマチの皆さんをながめて
「ちょっと行ってみたいな」と思っていました。




イメージ 1







花組公演「雪華抄」「金色の砂漠」を見ました。
かなりいい席が当たったので、舞台の上の皆さんのお顔まではっきり見える!!超ラッキー♪♪

幕が上がると、きらびやかで華やかで、ドハデな夢の世界でした♪♪



かっこよかったなーー花組トップのアスミさん^^
なんというか・・・女子から見た理想の男性がそこにいる!!って感じ!!?
ハマるのわかりますね。


フィナーレはこれぞタカラヅカ!!
あの大階段をおっきなおっきなハネを背中にしょって(という言い方はどうかと思うが笑笑)
ライトを浴びておりてくる・・・
(あの階段、幅が狭くて下が見えなくてかなりコワイという話を聞いたことあります)

いやーータカラヅカは男役ですな^^
私もハマったかも。(Gさまと共通点あるし^^;)
また来年も応募します!!