3歳児のオモリ | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

ムスメ夫婦が夜出かけたいとのことで、ばぁばがおもりに行ってきました。
共働きで、会社から直行したいというので、まずは保育園にお迎えに。
大きな道から何本か入った狭い路地にあるので、たどり着けるかどうか不安でしたが
とりあえず何とか無事到着!!

「きょうはばぁばがお迎えだからね」とママに聞かされて保育園の先生にもうれしそうに
報告していたらしいのですが、いざ私ひとりがあらわれるとちょっと不安な様子も。
もしかしたらママとばぁばが一緒に来てくれると思っていたのかも。


しかも細い道の一方通行やら、方向音痴のばぁばが帰り道がわからなくなっちゃったものだから、
マゴは「ばぁばのとこ行くの??」「この道知らない」「通ったことない」といっそう不安げ・・・
3歳にもなるとこんなことも考えるんですねえ・・・


なんとかムスメのマンションにたどり着いて、これから晩ご飯、おふろ、寝かしつけまで
ばぁばが担当するわけです・・・ジツは初めてだもんで・・・ちょっと心配^^;


食器のありかとか、おふろのスイッチとか、みんなマゴが教えてくれました。
ムスメが「自分に都合のいいことしか言わないかもしれないけど」って言ってたけど
たしかにそういう気も少しした・・・^^;




1か月ぶりぐらいに会ったんですが、またまたずいぶん成長していました。
「おしっこ~~もれちゃうもれちゃう」というので、慌ててトイレに連れていったら
自分で便器に上って、ちゃんとして、後始末もしてお水も流せる!!

言葉もますますふえて、あんぱんまんのチラシが2枚あるのを見つけて
「2つあるなんて気づかなかった」と言う。「気づかなかった」なんて言葉どこで覚えてきたんだ??

晩ご飯にママが用意してくれていた粉末のコーンスープをうっかり・・・というか、
これは要らんかと出さなかったんですが、
朝になって「ばぁば、コーンスープつくってくれなかったでしょーー」と言う。
(申しわけございませんでした^^;)


ときどき思い出すのか「ママおそい」とか「帰ってこない」とか言うんですが、
泣くこともなく、大好きな「アナ雪」のDVDを見ながらいつの間にか寝てくれました^^
やれやれ、何とか大役果たしました♪




しかし3歳児おそるべし!!
けさはママと一緒に保育園まで送っていって帰ってきました・・・体あちこち痛いしツカレタ・・・