OL時代の同期4人で2年ぶりに集まりました。
1人は副社長秘書、1人は当時一番怖かった常務秘書、
1人は監査関係のお仕事担当、今回来れなかった1人は経営企画担当、
私はというと人事課で社員の皆さんの給料計算等々をやっておりました。
もうン十年も前の話ですが、みんな同じ大学の出身だったこともあって当時から仲がよく
いまだにたま~~にですが、集まっています。
1人は副社長秘書、1人は当時一番怖かった常務秘書、
1人は監査関係のお仕事担当、今回来れなかった1人は経営企画担当、
私はというと人事課で社員の皆さんの給料計算等々をやっておりました。
もうン十年も前の話ですが、みんな同じ大学の出身だったこともあって当時から仲がよく
いまだにたま~~にですが、集まっています。
今回は創作フレンチのお店でゴージャスなランチでした。
久しぶりだしというのでシャンパンで乾杯なんかしちゃったら
ランチのお値段の倍近くまでお支払いがはね上がってしまって・・・
シマッタと思っても遅し・・・・
(とてもおいしいシャンパンでございました^^;)
久しぶりだしというのでシャンパンで乾杯なんかしちゃったら
ランチのお値段の倍近くまでお支払いがはね上がってしまって・・・
シマッタと思っても遅し・・・・
(とてもおいしいシャンパンでございました^^;)
玉ねぎのジュース(!)やらホタテガイのナンチャラやらどこそこの国の国宝指定の豚やら
どれも美味のお料理の後、これ全部1人分のデザート!!!
どれも美味のお料理の後、これ全部1人分のデザート!!!

ざっと10種類はあります。
どうやら「この中からいくつか選ぶ」というのを全部出してくれたらしい・・・
どうやら「この中からいくつか選ぶ」というのを全部出してくれたらしい・・・
アイスクリームや濃厚なプリン、チーズケーキ、抹茶のケーキ、チョコレートのケーキ、ゼリー等々
たっぷりで、日ごろ小食の私は残念ながら完食できませんでした。
メンバーの中には、お料理全部たいらげて、パンおかわりして、このデザートも完食した
猛者もおりましたんですがね・・・いとうらやまし。
たっぷりで、日ごろ小食の私は残念ながら完食できませんでした。
メンバーの中には、お料理全部たいらげて、パンおかわりして、このデザートも完食した
猛者もおりましたんですがね・・・いとうらやまし。

この日はようやく着物が着れました。
この間2、3回着物着ようかなという機会があって、そのたびに準備してたんですが、
雨が降ったり、体調イマイチで着物着るパワーが不足だったりでかなわず。
ちなみに向かって右がワタシですが、左の白い着物の友達も実は同じ系列の着付け教室で
ほぼ同じころに着付けを習っていたそうです。(当時は全然知りませんでしたが)
ときどきヒトサマに着付けはしているらしいですが、自分で着る機会はなかなかなく
この日も四苦八苦だったとか。一緒やね^^;
この間2、3回着物着ようかなという機会があって、そのたびに準備してたんですが、
雨が降ったり、体調イマイチで着物着るパワーが不足だったりでかなわず。
ちなみに向かって右がワタシですが、左の白い着物の友達も実は同じ系列の着付け教室で
ほぼ同じころに着付けを習っていたそうです。(当時は全然知りませんでしたが)
ときどきヒトサマに着付けはしているらしいですが、自分で着る機会はなかなかなく
この日も四苦八苦だったとか。一緒やね^^;
久しぶりの再会をゴージャスなお料理で楽しみましたが、
実はこの日はこの後もっともっとゴージャスな体験をしたので、その話は次に続く・・・^^;
実はこの日はこの後もっともっとゴージャスな体験をしたので、その話は次に続く・・・^^;