我が家でとれた種(豆)をまいたのがちょうど1年前になります。
2つとも15センチほどになりました。
鉢が小さくなったので植え替えてやりましたが、元気にゆっくり成長しています。
2つとも15センチほどになりました。
鉢が小さくなったので植え替えてやりましたが、元気にゆっくり成長しています。

手前の2つがコーヒーノキの子どもたちです。
ちなみに後ろの大きいのはアボカド。
これも植え替えようと思ったんですが、鉢からどうしても抜けなくて・・・
根っこを傷めたり、茎が折れてしまいそうなのであきらめました。
あんまり大きくなられても困るので、とりあえずこのままでいいかな^^;
ちなみに後ろの大きいのはアボカド。
これも植え替えようと思ったんですが、鉢からどうしても抜けなくて・・・
根っこを傷めたり、茎が折れてしまいそうなのであきらめました。
あんまり大きくなられても困るので、とりあえずこのままでいいかな^^;
親のコーヒーノキは昨年秋から葉っぱがほとんど落ちてしまい、
もしかしたらもうダメかなと思いましたが、先っちょに新しい葉っぱが出てきているようなので
大事に見守っていこうと思っています^^
もしかしたらもうダメかなと思いましたが、先っちょに新しい葉っぱが出てきているようなので
大事に見守っていこうと思っています^^
でも、大きく広がり過ぎているので冬になっても家に入らないかも・・・