きのうで卒業式の着付けが全部終わりました。
お寝坊もせず!!とりあえず今のところクレームもなく、大きな失敗もなく(ホンマかいな^^;)
終わりました。
学ぶべきところはたくさんありました。
全くの新人のときに学ぶこともたくさんありましたけど、ある程度わかってきた今は
さらに学ぶべきポイントが多くなった気がします。
たぶん先生や先輩に質問することも変わってきたんじゃないか・・・と思う。
来年はもっと自信持って着付けできるようになれますように。
きのうはとても着付けしやすかったお嬢さんがいたので
(下に広げた袴に、こちらが何も言わずともさっと足を入れてくれるとかetc.)
「着慣れてるの??」と聞いてみたら
巫女さんのバイトをしていたそうだ。なるほどね♪♪