成人式の着付けもとりあえず終了・・・
当日は夕方早くおふろに入り、早くごはん食べたら、もうあかんとバタンキュー(古っっ^^;)
結局夜7時から寝てしまい、気がついたら朝の5時過ぎでした。
よく眠りましたぁ~~♪
おかげで疲れもだいぶ取れたかな。
きょうからまた種々の仕事が続くので、きのうは買い物行ったりいろいろ片づけたりしました。
怒涛の成人式着付けが終わってほっとして、それからだんだんまた不安になるんですよね・・・
お店にクレームが来てるんじゃないかと・・・。
でも、今回は結構落ちついて着付けできた気がします。
6時間ぶっ続け、トイレ行ったりお水飲んだりする間もなくやり続けたわけですが
最後まで集中力もそれほど切れずにできた気がする。
なので、自分としては、あくまで「われながら」ですけど、今回は結構いい感じで
こなせたのではないかとちょっと思っています。
着付けってやっぱり経験だなあ。
昨年は撮影会やショーや結婚式の着付け会場にも連れていってもらえたので
それがとてもよかったかなと先生に大々感謝です^^
成人式が終わったら、次は3月の卒業式に向けて袴のおけいこが始まります。
卒業式は始発で行けば大丈夫なのですが、といってもやっぱり3時起床、4時半過ぎにはうち出なきゃ
って感じで、3月終わるまではまだまだ頑張らないとね!!