古い映画 | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

BSでいろんな映画をやってくれるので、録りためたものをGWにケッコウ見ました。
少し古い映画、すごく古い映画、今見ると新しい?発見があったりして
ストーリーとはまた別にオモシロイ^^


「切腹」
これ昭和37年の映画だそうです。うーーむ、生まれていた・・・かなあ!!?^^;
(わはは怒られますな!)

若い若い仲代達矢さんが主人公。いやーー若いわ。
岩下志麻さんも出ておられるのですが・・・すみません。出演者見るまで
わからなかった・・・。
血がどばどば出ますが、白黒なので見れる。
殺陣はすごいです。
これ、わりと最近エビゾウさん主演で「一命」という題でリメイクされたんですね。
機会があればこっちも見てみたい^^



「タワーリングインフェルノ」
これは1974年だから、今から40年前か・・・
そんなに古い感じしませんでした。今でもおんなじことありそうだし。
消防隊長のスティーブ・マックイーン(なつかし♪♪)が
「建築家はどんな建物を建てたらいいか聞きに来い」みたいなことを最後に言うんですが、
まさかこんなヒドイ建物・・・今はないでしょうねえ??
この映画、何度も見ましたが、何度見ても真剣に最後まで見てしまいます^^やっぱりオモシロイのかな。
(ツッコミドコロもたくさんあるけど^^;)




「阪急電車」
これは最近の映画で、超地元の映画なんで映画館にも行きましたし、本も読みました。
今改めて見ると、美しい美しいナカタニミキさんを振ったオトコが実は鈴木亮平さんだった!!とか
(今すごくやさしい、いいお兄さん役ですよね天皇の料理番)
タマヤマテツジさんとつき合ってる高校生の女の子は「若き日の春子さん」だった!!とか
(今すごい売れてますよね彼女♪)
オモシロイ発見がいろいろあります^^


まだまだ録画したまま見切れないでいる映画がたくさんあります。
映画・・・楽しいね♪♪