さて、5泊6日の東北旅行!!
私自身の思い出の記録のためにもしばらく書いていきたいと思ってます。
どうぞおつき合いくださいませ^^
どうぞおつき合いくださいませ^^
関西から東北まではやはり遠いですね。
前回は飛行機でひとっ飛びでしたが、今回はゆっくりのんびり景色をながめながら行きたくて
新幹線にしました。
・・・なんちゃって、ホントは飛行機はめったに乗らないから乗る前の手続からキンチョウするんで
あんまり気乗りしなかったんです。高いとこコワイしさ^^;
前回は飛行機でひとっ飛びでしたが、今回はゆっくりのんびり景色をながめながら行きたくて
新幹線にしました。
・・・なんちゃって、ホントは飛行機はめったに乗らないから乗る前の手続からキンチョウするんで
あんまり気乗りしなかったんです。高いとこコワイしさ^^;
新幹線で仙台までは、東京で乗り換えて全部で大体4時間半ほどかかります。
関ヶ原の辺りは雪景色でしたが、名古屋を過ぎると晴れていて
富士山がきれいでした♪♪
富士山がきれいでした♪♪

初めて飛行機で仙台へ行ったとき、下に真っ白な、明らかにほかの山とはチガウ山を見て
感激したのを思い出しました。
あのときも自然にアタマの中を「ふぅーじはにっぽんいちの~やま~~♪♪」という歌が
流れたのですが、今回も・・・思わず口ずさんでしまいそうになっちゃった^^;
ホント富士山は日本一の山ですね。
感激したのを思い出しました。
あのときも自然にアタマの中を「ふぅーじはにっぽんいちの~やま~~♪♪」という歌が
流れたのですが、今回も・・・思わず口ずさんでしまいそうになっちゃった^^;
ホント富士山は日本一の山ですね。
東京駅で無事に東北新幹線に乗り換えて、実はここから仙台までの景色が楽しみだったんですが、
(初めてだから)日が暮れてしまって何にも見えませんでした・・・・残念!
(初めてだから)日が暮れてしまって何にも見えませんでした・・・・残念!
しかし、どこの駅だったか(上野だったかな??)でオモシロイモノ見つけました。

ぎょぎょ!!新幹線が「チュー」しているではないかっっ!!
これ行先の違う車両が連結しているんだそうです。
途中で分離してそれぞれの目的地へ向かうんだそうだ。へぇ~~なるほどね。
途中で分離してそれぞれの目的地へ向かうんだそうだ。へぇ~~なるほどね。
時間どおりに私が乗った「やまびこ」は仙台に到着。
仕事帰りの息子と待ち合わせ場所で無事に会え、5泊6日の旅の始まりです^^
仕事帰りの息子と待ち合わせ場所で無事に会え、5泊6日の旅の始まりです^^
続く