捜索願いは写真が要ります・・・ | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

昨日、ちょっと目を離したすきに母がいなくなりまして・・・


ちょっと前から買い物行く買い物行くと例のごとく(毎度です・・・ふう。もう行ったっちゅーに!)
騒ぎ始めたのですが、玄関のかぎ自分ではあけられないし、そのうちあきらめるやろ
(毎度のことです)とタカをくくってほうっといたのがまずかった・・・。

気がついたら、玄関のかぎがあいていて母がいない・・・。


いつも行く同じマンションの中のお友だちのおうちかと思い、そのうち帰ってくるやろと
思ったのですが、だんだん不安になってきて・・・
そのお友だちの家に行ってみたけど、いない。
もしや本当に買い物行っちゃったかも??
最寄りの(といっても歩いて15分近くかかる)店はとっくにつぶれましたが、母はまだあると
思っている・・・のでそこかもしれない。
雨もぱらぱら降ってきたし、日ごろ足が痛い足が痛いと言って相当歩きにくそうにしていることが
あるので、もしや雨にぬれながらどこかで動けなくなっているかもしれない・・・
(ワタシも一応ヤサシイのです←アヤシイもんだが^^;)

母のお友だちも心配して合流してくださったので、2人で母の歩きそうな道をつぶれたスーパーに
向かいました。でもやっぱりいない・・・。

つぶれたスーパーの(しつこいな、つぶれたつぶれたって!)前に交番があります。
念のため白髪頭のばーさんを見なかったか聞いてみました。
見たかどうかだけ聞けばよかったんだけど、若いお巡りさんがいろいろ聞いてくれて
捜索願いをもし出すなら本署のほうに写真を持っていってくださいねって
教えてくれました。
認知症の人が徘徊中行方不明になった話、多いですからね。



結局その後駅近くのスーパー(いつも行ってるとこ、つぶれてないスーパー)で買い物をして
バスで帰ろうとしていた母を発見しことなきを得ました。

まあ無事に見つかってよかったんですけどね・・・
しかし1人で買い物できて、あ、その前に足が痛い痛いと言ってるくせに結構遠くまで買い物に
行って、ちゃんとお金払って、うちに帰るバスにちゃんと乗っていた(発車前に発見しました)ので
びっくりしましたよ・・・
お金も最近あやふやなのに、バス代220円間違いなく握りしめていましたし。
その前に玄関のかぎちゃんとあけてたのにもびっくりしました。
一体どうなってるんだろう???


それにしても・・・
心配して、腹が立って、腹が立って、心配して
腹が立って、腹が立って、腹が立った1日でした・・・・・。