同窓会♪ | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

年に一度の大きい?同窓会でした。
幹事君、いつも本当にありがとうございます。


今回は10時から12時まで「お笑いピンポン大会」、最後の30分に卓球コーチをされている
S氏が参加されたので、一気に空気が締まりました^^;
音がチガウもんね。
でもまだ筋肉痛出ないわーー、もしかしてあさってくらいかしら??(笑笑)

12時半からバイキングでランチ。
2時半から7時までカラオケ大会。
みんな元気だよね~~♪♪(結構な年なんだけど^^;)



今回は幹事夫人が療養中・・・(早くよくなってね!)
そして親の介護中の人が少なくとも4人・・・
話題はどうしてもそういうほうへ向きます。そういう年代なんだなと改めて思いますが・・・
それぞれにみんな深刻・・・。


みんなすごいなと思います。
I氏は私から言わせたら壮絶な介護をやってると思うんだけど、すごく明るく話してくれる。
お母さんの介護をもうずいぶん長いことされているのですが、今回話を聞いていて
いちばん感動したのは、
「お母さんを笑顔にするにはどうしたらいいかいつも考えている」という一言でした・・・。
あーーそれに対してワタシはどうだ???
母がいなければ大いに反省して、次こそは!!!!って思うんだけど、
いざ母と2人になると・・・できないんだよなぁーーー。

次に会うときにはワタシももうちょっとましな対応ができているように・・・
なれてたらいいなあ。
(ワタシだっていつ介護される立場になるかわかんないもんね。順番だもん。
でもワタシのほうが先にクタバリそうな気がするんだけど、
そうは都合よくいかないだろうか・・・。先のことは・・・ワカリマセン)