バタバタの1日・・・ | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

きのうの朝、
いつものようにパソコン立ち上げて、さてまずはホームページやブログのチェック・・・
なのになぜかいつまでも「待機中」となって映らない・・・。


夜中に雷がものすごかったので、コンセント抜いたので、そのせいかと思ったり
iPadのWi-Fiは使えてるので、パソコンへのLANケーブルがダメになったのかと思ったり
でもメールの送受信はちゃんとできてるからいったいどうしちゃったんだろう??
「困ったときの検索、検索」でiPad見ると、
それらしいことは出てるけどやっぱりわからん直せん・・・ので
J‐○omのサポートセンターに電話するやらパソコンメーカーのサポートセンターに電話するやら
して、全部で2時間ほどかかってようやく解決、フッカツしました。
まずこれで疲れ果てた・・・午後からお仕事なのに・・・・
(このふぐあいの原因についてはまた改めて書くつもりです)



で、午後からは会議のお仕事で、1時間足らずで閉会し、やれやれ短くてよかったと
ばたばた片づけて、「入館証」なるものを後ろにいた事務局のヒトに返そうとしたら・・・
なんと今からもういっこ会議があるという!!

え~~~聞いてないんですけど。録音機器やら資料やら全部もう片付けたんですけど。
「何時からですか??」
「6時からです」
はぁぁ~~???あと2分しかないじゃん!!
はっと周りを見たら、そういえば委員さんがまだ少し残ってるし、議長席に会長が座ってるやんか!!


大会議室で発言は必ずマイク使う会議だから幸いでした。
バッグからまたICレコーダー取り出してとにかくスイッチオン!!
ぎりぎりセーフでした。
(とにかくまず録音さえできればなんとかなるので)
ホント焦りました。


帰って事務所のボスに報告したら、やっぱり聞いてなかったんですと。
(聞いてたら言ってくれるわよね)
会議室に掲示もなかったし、会議次第ももらってないし、事務局のヒトも何にも言ってくれません
でした~~と言ったら、ずいぶん前にも同じようなことがあって、
そのときの速記士さんは帰ってしまって、あとで事務局の人にねちねちしつこく
言われたんだとか。
今回はとりあえず間に合ってよかったけど、後ろにいた事務局のヒト、ワタシが片付けてるの
見てたでしょ。一言言ってくれたらいいのに!!(怒)


朝から夜までばたばた焦った1日でした・・・・。