ごきげんよう
(この言葉最近のお気に入り^^ ←朝ドラの見過ぎ^^;)
前々回のお仕事で、2人の委員さんが話の中で同じ単語を使われたのですが、
何のことやらわからなくて・・・
「ヒトリジチホウ」??
「ヒトジホウ」??
「ヒトシジホウ」??
こんなふうに聞こえるのですが・・・わからん。
聞こえたとおりで検索してみても・・・出てこん・・・。
ギブアップして、カタカナで書いてアンダーライン引いて出したのですが、
現場に行った事務所のボスは確かに「ヒトジチ」って言ってた!!と、
「人質 裁判」←裁判の話の中で出てきた言葉なんです。
で、検索したら「人質司法」が正解だったそうです。
「人質司法」・・・・初めて聞いた。
初めて聞く言葉でも一応聞き取れれば検索してたいがいわかるんですが・・・
しゃべり方や録音の仕方で聞き取れないとお手上げでございます・・・。