けさ母がかかりつけのお医者さんのところに血圧の薬をもらいに行った。
いつものお医者さんで、母の気分次第で診察受けたり薬だけもらったりする。
いつもどおりのことなので、1人で行く。
で、帰ってきて言うには、体調悪いから診てもらって薬もらったと。
見るといつもの血圧の薬以外に「慢性胃炎」の薬をもらっていた。
聞いてみると、ゆうべ遅く気持ちが悪くなって吐いたんだと言う。
昨夜私は結構遅くまで起きていたけど、そんな気配は全然なかった。
隣で寝ていた父も何も気づかなかったという。
でも確かに体調はよくないみたいで、ちゃかちゃか動き回りたがる母にしては
お医者から帰った後じっとしていた。いつの間にか眠ったりもしていた。
でも昼ごはんはフツーに食べた・・・。むむ・・・。
で、実は注射してもらったから大丈夫と言う。
注射??何の注射???
ん?心配ないのよ。いつものことだから。
いや、注射はないでしょ。どうしたの???○石さん(お医者さん)行って
何の注射だか聞いてくるわ。
そんなことしなくていいのよ。もう大丈夫なんだから・・・と母。
さっぱりわかりません。
一体ホントのところ体調はどうなんだか???
夜中体調悪くても朝になったらすっかり忘れてるし、
お医者さん行ったらもう忘れてて症状の説明なんかできないし、
一緒に行って話すからと言ってもいやがるし、
もうホントに何がなんだか!!!
夜遅くや、父や私の目がないスキになんやらかんやらいっぱい食べているのは事実なのです・・・。
だから吐き気とかあっても食べ過ぎからだと思うけど・・・
でも怖い病気かもしれないし・・・
一体どうしたらいいんやら・・・・????