伝家の宝刀?? | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

・・・というのか、「水戸黄門の印籠」というのか^^;

私が母にちょっと提案すると(=文句を言うと)
母が必ず言うのは
「オトーサンと2人のときはずーーっとこうやってきたのよ」


はいはい、そーですか!というしかない。
例えば朝ごはんに山盛りにフルーツやら生キャベツやら盛り上げるから、
こんなに食べられないからバナナとヨーグルトだけでいいよっていうと・・・
「オトーサンと2人のときは毎朝これだけ食べるのよ」
(父はふつうの人以上に少食なので、そんなに食べていたとは思えない)

私がゴミだしに行こうとすると
「いつもオトーサンが行ってたからわかんないのよ」
はいはい、幸せな主婦だったんですなあ。

ごはんがたくさん余ったので冷凍しようとすると
「オトーサンと2人のときはこんなに余らなかったのよ」
etc.etc.etc.



やれやれです・・・
飛び出しかかったキツメの言葉を胸におさめて、はいはいそーですかというしかない・・・。
認知症老人の言葉を否定してはいけないというのはよく言われてることで
まあそうなんだろうなーとは思うものの・・・(言ってもムダだし)
私の堪忍袋はヒトより小さいのか、すぐキレかかります・・・。




あす父が退院してきます。2カ月の入院がようやく終わりました。
きのう、きょう、あしたと私は急に仕事が立て込んで忙しくなっちゃったので
あしたは妹が連れて帰ってきてくれるのですが・・・・

てことは、あしたから家には「ガンコ老人」と「ボケ老人」・・・あ、失礼、
自分の意思を強ーーーく持ってるおじいさんとちょっと物忘れするおばあさんが
いるってことよね・・・・むむぅ前途多難!!?