今やっている本業は、某団体の中国と韓国と日本の会議です・・・。
当然それぞれのお国の言葉でしゃべっているので、1つの発言につき2か国語の通訳が入る。
(そうしてもらわないとワタシも議事録つくれないしね)
なので、実際の会議時間は3時間あるのに、できあがった原稿に対する報酬は
「1時間半」分なのです・・・。
中国語、韓国語の部分を除いて正味日本語の部分だけ書くからっていう
あちらの言い分なんですけど・・・
でもきっちり3時間分聞かなきゃダメなのにな。
発言の間々で通訳が入るからうっかり飛ばすわけにもいかないしホントにやりにくい!!
録音状態もよくないので、中国語も韓国語も日本語も区別がつかないときもある。
時間ばっかりかかってわりの合わん仕事ですが・・・・
ただ、日本語の部分が3分の1だからって報酬も3分の1の1時間分ではないのがせめてもの
救い??
事務局は1時間分だけって言いかねないけどが、ここはせめて1時間半分いただかねば!
ホントはしっかり3時間分もらいたいところなんですけどね・・・
だってテープ起こすのにきっちり3時間分の仕事分時間かかってるんだからねっっ!!!