十二単だす!!? | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

着付け教室もいよいよ最後の課程に入りました。
3か月で終わるつもりが、いつの間にやら4年を過ぎ・・・
あと半年、今回は「時代衣装」です。

んで、初日のきのう、さっそく十二単の着付けのサワリでした。
やっぱむずかしいわ・・・花嫁で四苦八苦したことを思い出しました。
なれればおもしろいよ、とか、時代衣装がイチバン楽しかったという話をよく聞いてたので
それなりに期待してるんですけど・・・・・果たしてそういう心境になれるものやら・・・・??

前回くらいから、実用的な着付けの世界から趣味的な世界に入った感があり、
まあお金かかるわりには実際的でないという意見もあり、
私もそう思わないでもないのですが、でも実はこれって意外と結構楽しいよ♪
特に十二単だの、大原女の衣装だの(!)、フツーだったら見る機会すらテレビの中くらいしか
ないわけだし、実際に触れて、自分でも着ることができるのは、これまたとても
楽しい経験であります^^

おべんきょうが進むと、かつらもつけて写真撮るらしいので
あまりおぞましくなければこそっと見せてあげてもいいななんて思っております^^;
いやーー、「大奥」のアダチユミちゃんみたいにかわいければねえ。
そういうわけにはいきませんけど、これはこれでこっそり1人で隠れて楽しむには
悪くないかも!??



   *   *   *


きょうはようやくお休みで、ウチにこもって本業に励む予定です。
今週・・・というか、3連休挟んでしんどかったなあ。
大学の卒業式のピークで、副業も連日出勤で時間も長かったし、
本業も山登りのただいま頂上手前くらいの忙しさだし、
東北地方の大震災で、ムスコのことがあって、当初は眠れないほど心配してたし、
そんなこんなで疲れもピークって感じのきょうこのごろですが・・・

ワタシって意外と身体ガンケンだし、ストレスため込まないタイプのようですな・・・^^;