やってみた♪ ヨガDVD | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

やってみました、師匠のヨガ!!

なつかしゅうございました。
あのお声に導かれて・・・一生懸命ポーズやったっけね。


しかし、週2回とか3回とかやっていたころに比べて
明らかに体かたくなっている・・・・
前もできなかった「鳩」のポーズと「鋤」のポーズはやっぱりできませんでした。

「鳩」なんか、さらっとできるといかにも「ヨガ」って感じがしてかっこいいんだけどな・・・
あれはワタシにはムリです・・・・。


いっぺんに全部通してやるのは時間的にもムリですが、
少しずつでも、週に2回くらいでも、続けたいと思います。
やるときはヨガマットしっかり敷いといたほうがいいね、滑るから。

それと「ココちゃん」(手乗り文鳥)はかごから出さないほうがいいね、これやるときは。
「木」のポーズのとき、足のひざの曲がってるところにとまってるもんだから、
「ゆっくりほどきましょう」ってときに、足を伸ばそうとしたら
あわてて足の間を上ってきて、結局落ちた(鳥なのに)のがかわいかったわ♪


しかし、「太陽礼拝」や「木」をちゃんとできるようになりました。
例の「シジュウカタゴジュウカタ」がおかげさまでだいぶよくなりました♪
11月の初めごろからだったから・・・半年かかりました。
まだ痛みがゼロというわけではありませんが、両腕まっすぐ上げられるようになったもんね♪♪