結婚式 その3「正装」 | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

今回は着付けがんばっちゃいました^^;


1週間くらい前までは、大丈夫!なんて根拠のない自信があったのですが、
当日が近づくにつれ、だんだん心配になってきて、
ボディ相手に毎日のように練習したのですが、
楽天家のbunbunも、さすがに、どうしても着せられなかったらどうしよ~~なんて
ちょっとだけ眠れなかったくらい^^;

当日午前中にまずムスメに紅型のつけ下げを着せました。
午後、式場へ行ってから、母に留めそでを!!
そして最後に自分で色無地を!!

ムスメはまだよかったんです。家で着せたから。
母と自分は式場の更衣室でだったものだから、プロの着付け師さんがてきぱきと
参列者に着せているオトナリで着付けをするハメに・・・
もう一気にキンチョーしました・・・・・・・

一応お化粧も本番用にちゃんとしていったのですが、
着付けにフントーしてる間に、髪はぼさぼさ、化粧は汗で落ちてぼろぼろ・・・
こんなはずじゃなかったんだけど・・・・(涙)


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


恥ずかしいけど載せちゃおう!!
こうやって見るとよくわかりますね~~

帯もうちょっと下じゃん!とかetc.etc.etc.etc.
着せてるときは、位置やバランスもしっかり考えてやったつもりだったんだけど、
出来上がって離れて見ると欠点がよーーーーくわかります。
(おかーさん、ムスメよ、ごめん!!^^;)


いい勉強になりました。
もしかしたらちょびっとだけ自信もついた・・・・かなあ????
しかし留めそではやっぱり荷が重かったかなあ。


イメージ 4

イメージ 5


最後に、式場につれてきてもらっていた新婦の愛犬メルちゃんです。
Aちゃんが行っちゃったら・・・
メルちゃんもさびしいだろうなあ・・・。