着付け教室では、ただいま花嫁衣装の着付けをやっています。
今期の授業のメインが花嫁着付けで、終わりごろには
みんな花嫁衣装で写真撮るそうで!!
2人組になって、それぞれモデルと着付けをします。
もちろんメイクやかつらも!!!
昨夜はメイクのレッスンでした。
ふだんのメイクとはちょっと違って、
首やのど、手の甲、てのひらにもおしろいを塗るし、
皆さんいつものナチュラルメイクとは違って、がっつり塗る!!!
ほんでもって、初めて「つけまつげ」をつけた!!
自分でつけたこともないのに、ヒトさまにつけるのだよ!!
さらにリキッドのアイラインも!!!
私もつけてもらって、なんかバサバサするし、ボンドでつけてるので
まぶたあたりが引っ張られるような、重いような、変な感じ!
出来上がっておそるおそる鏡を見ると・・・
悪くもないじゃないですか^^;
目元がくっきり、ぱっちりして、クセになってしまうかもしれんと思ったりしました(笑)
しかし昨夜の教室は
みんな白塗りで(「ふだんより白い」という程度ですが)
なれないメイクさんなもんだから、眉毛が濃すぎたり、口紅がドピンクだったり
つけまつげバサバサ、アイラインくっきり、
さらにかつらを想定して、頭はネットに紫のハチマキ状態なもんで、
これからお芝居の舞台に登場する女優さんたちの大部屋!って感じでした^^
今の授業は別に役には立たんかもしれないけども、
なかなか経験できないことなので、ちょっとおもしろいです^^