きんかんの甘煮 | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

着物雑誌「七緒」に
(なぜか)きんかんの甘煮のつくり方が載っていました。
つくってみたいなと思っていた矢先、
スーパーで「きんかん」を売っていたので早速チャレンジ!!

水と、ヨーグルトについてくる砂糖と(使わないので大量に余る)はちみつ少々で
30分ぐらい煮て、とろりとなればでき上がり。
とても簡単です^^

イメージ 1




私はヨーグルトに1個のせて、シロップを少々かけて食べてますが
しょうちゅうや日本酒をお湯で割って1個入れるのもいいみたい。
ものすごくあったまりそうですね!
きんかんってのどにいいと聞くので、
この時期つくっておいておくといいかも♪
(冷凍もできるそうです)

めんどくさいので種はとらずに煮ましたが、
4~5個入ってるので、気になる方は取ってから煮ても!?


ちなみに・・・
   きんかん 300グラム(洗って皮にナイフで筋を4、5本入れておく)
   砂糖+はちみつ 100グラム(ヨーグルトについている8グラム入りの小袋10個とはちみつ少々)
   水    150ミリリットル

くらいで30分ほど煮ました・・・適当!!^^;

ほんのり苦くて、なかなか美味です♪♪