同窓会(大学訪問編) | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

今回の同窓会のメダマは、
かつて私たちが出会い、青春をともに過ごした
K学院大学の速記研究部の部室を訪れることでした・・・ていうか、
かつてもマイナーだったけど、この現代、果たして速記研究部というジミ~~な部が
存続しているのかどうかということからして・・・疑問だったんだけど・・・・・。

が、しかし、
幹事のブチョーが大学に連絡を入れてくださり、
現部長さんから「お待ちしています」という返事をいただいていたのです。
そ~なんや、まだあったんや~~~♪

しかし、かつて体育館の裏にあったバラックのような部室はとっくになくなっており、
その跡に新たに建てられた新学生会館の中を探すことしばし・・・
剣道場やら、空手場やら、新学生会館は外から見るより広く、まるで迷路のよう・・・。

まずこれを発見!!
イメージ 1


そしてとうとう部室発見!!
イメージ 2



中では現役の学生さんが私たちを待っていてくださいました。
ごめんね~~連休なのに^^;
彼らにとっては、自分の親みたいな世代の突然の来襲で・・・
さぞかしめんくらったことでしょうが・・・・
お茶を用意してくれたり、古い古い資料を探してくれたり(なかったけど^^;)
現在の活動の様子を話してくれたり、ホントにどうもありがとう m(_ _)m


イメージ 3



当時の部員の中で唯一いまだに速記をやっているbunbunと
「現役最速」の副部長さんと速記対決(!?)しました。
イメージ 4

イメージ 5

「競技速記」とお仕事の速記は違うからね~~等々言い訳しつつ・・・
緊張しちゃいました(汗)

なつかしかったです、とても。
この仕事30年のワタクシですが、現役学生さんの「お手本」にはとてもなれませんでしたわ^^;
お恥ずかしい(汗汗)


みんなで記念写真をとりました!
イメージ 6



次回の同窓会は来年・・・
幹事はH野君、行き先は一応USJで遊ぶことになってます。
今回残念ながら欠席のS藤君、広島組のMさんとMさん、H野夫人のK子さん、
四国のS部君、来年は会いましょうね~~!!
H野君、幹事よろしくね~~~!!!

今回幹事のIブチョー、ありがとうございましたぁ!!
そして参加されたTフクブチョー、H口夫妻、N口君、I田君、F川君、H野君、
I橋君、また来年元気でお会いできることを楽しみにしておりま~~す!!

イメージ 7