ビール工場見学・・・というか試飲♪ | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

かの「○ーパー○ライ」の製造工場見学に行ってまいりました^^

タダで見学させてくれて、できたてビールの試飲もできると聞いて
いっぺん行ってみたいと思っていたところ、友人が手配してくれまして、
行けることになりました。
予約しなきゃいけなくて、人気でなかなかとれなかったりするそうです。
まして今は夏休みだし!!
(Nさん、ありがとうございました m_ _m)

私たちは午後1時からの部。
子供連れ、おっさんのグループ、おばさんのグループ、いろんな人たちが
集まってます。
解説のおねえさんが1人ついて、いろいろ説明してくれます。

土曜日だったので、ラインはお休みで、ビデオと、とまっている機械を見て
動いているところを想像して・・・だったのですが、
猛暑の今、缶ビールの「かきいれどき」というわけで(たぶん)
○ーパー○ライ缶の箱詰めラインだけは動いていました。
ものすごいスピードで、缶ビールが流れてくるのを、自動的に6本ずつのパックにして
それをさらに4つずつ箱に詰めて、あっという間に流れ去る・・・・
すごいシステムです。
あれ2、3本抜いてもわからんよねえなんて不埒な会話を交わしながら
見てるとおもしろくて、いつまでも見てたい感じなんだけど、早く試飲にいかなくちゃね!!

外では、でき上がったビールを大きなトラックに積み込んでます。
樽詰めのビールが山のように積み上げられていて、
あれがみんなだれかの胃袋に流し込まれていくのね~~~


さて、お待ちかねの試飲!!
本日は○ーパー○ライと黒ビールが用意されていました。
ナッツの小袋と小さなスモークチーズのおつまみつき!
キャンペーン中とやらで、ペッパーのきいた牛肉の干したのみたいのも
1きれずつもらいました。

ビールは20分間でお一人さま3杯までとなっています。
んで、まずは黒から。
黒ビールって、ちょっとクセがある感じで、私はふだんは余り好んで飲まないのですが・・・
これは意外とおいしかった~~♪♪
泡がクリーミー、へんなくせやにおいがなく、さらっと飲めちゃう感じ!!!
あら~~黒もおいしいやんね!結構イケルかも。できたてだからかしら~~等々
わいわい言いながら・・・次は○ーパー○ライね♪♪

実は私、これが一番好き!!
最近は経費節減の折から、ふだんは発泡酒(本生ですかね、たいがい^^;)なんだけど、
酒屋のバーゲン、もしくは何かのごほうびの際はこれに決めている!!
(こないだはプレミアム○ルツに浮気してみたが、これもウマイ^^しかし高い^^;)

おいしかったわ~~~~!!
さすがに工場のできたてビール!!
みんな買ってきた缶ビールでは味わえないモノを期待して来るわけだから、
そりゃ~~つぎ方も、グラスも、冷しかげんも
サイコーーの状態になってるわけよね♪♪

20分で、相方さんはしっかり3杯召し上がっておられましたが、
私は3杯はムリ、2杯飲んだところで、「もういいわ~~」と
おみやげの「クリア○サヒ」をもらって工場を後にしました。

お昼食べてなかったし、
どっか寄ろうかという話がまとまり、お好み焼きやさんへ!
そこでさらに「○ビス」の中ジョッキを飲んだのは、さっき「もういいわ~~」と
言っていたワタシです(笑)
「○ビス」、苦かったわあ^^