かの日本一長い商店街として有名なところである。
何でそんなとこへ?
先日天神祭りでその辺りを歩いた娘が、いろんなお店があっておもしろかったから
もう一回行きたいと言っていたので!
私も以前「繁昌亭」へ行ったときに、ほんのサワリ程度歩いたことはあったけど、
ちゃんとお店をのぞくのは初めて!!
あ、「サワリ」ってこういう意味じゃなかったのよね。
日本語の誤用・・・仕事柄あるまじきことです^^;
長~~いアーケードの下に、両側にびっしり、いろんなお店がある。
靴屋さん、雑貨屋さん、眼鏡屋さん、食べ物屋さんetc.etc.
見て歩くだけでおもしろい♪
で、今ハヤリの○ロックスサンダルによく似た・・・似てるけど別モノ??を
買っちゃった。
ほんまもんなら3,000円とか4,000円とかしてるみたいだけど、
これはなんと399円!
(ナベアツふうに読んでね^^;)
もちろん税込み!
はいてみたら軽くてラクチン。これで十分やんか!! わはは
半額のスカートなんかも試着したけど、サイズがいまいち合わなかったので断念・・残念!!
(ジョイマン!?)
沖縄物産を売っているお店も何件かあったので、サーターアンダギーを1袋買ったら・・・
「お友達と食べてね」ってお店のおじさんがマンゴーキャンディーを2個くれた。
ここで重要なのは「お友達」というところで、私の連れは「お友達」ではなく
「ムスメ」なのであるからして・・・・
以後、「オトモダチ」「オトモダチ」と連発したもんだから、
ムスメには白い目で見られている・・・わはは
ま、大阪のオッサンだから、ちゃんとわかってて言ってるのよ~~な~んてね(大笑)
気をよくした私が、その店でさらに大好きな「島ラッキョウ」や沖縄の「ラー油」を
買ったかというと買わなかった・・・
歩いておなかがすいたので、生ビール2杯ずつ&お好み焼きと焼きそばを
食べて満足して帰った。
6時から2時間ちょいの「大阪満喫の旅」、楽しゅうございましたぁ♪♪