きのうは着付け教室のインターンで、専門科の授業に行った。
(本科→専門科→師範科→高等師範科→教授科→まだまだ続く・・・らしい)
専門科も来週が試験なので、昨夜の授業はひたすら試験にそなえて着付けの練習!!
専門科の試験は、簡単帯結び用の枕(といってもそれほど簡単ではない)を使って、
着物の着付けからお太鼓結びまで、自分1人で着ることが課題!!
汗をかきながら、真剣に練習に励む専門科の生徒さんたちを見ていて
ちょうど1年前を思い出した。
ちょうど1年前、私も専門科の試験を控えて必死になって練習したっけ・・・^^;
後ろ向きになって着物をはおって、前を向いて、そでを通して、お振り合わせをして・・・・と
ず~~っと決まった手順があって、一生懸命覚えたんだけど、
なんか本番ではあちこちすっ飛ばしちゃったような気が・・・^^;
今少し離れたところから見ていると、
生徒さんたちの手の動き、指の使い方なんかが結構よくわかる。
てことは、私の今度の試験も、先生方はし~~~っかり見てらっしゃるのよね・・・・
私も頑張ろうっと!!