昨夜のスペシャル番組を見た。
ダーウィンの進化論で有名なガラパゴス諸島、あそこの生態系がいま
乱れてきていて、固有種が危機的状態にあるんだそうだ・・・
観光客がふえ、居住人口もふえ、本来島にはいなかった動物を持ち込んだ結果
環境がすっかり変わって、イグアナやゾウガメ、フィンチ等が住みにくい
場所に変わりつつある。
人間によって持ち込まれたヤギが爆発的にふえて、年間何万頭も「駆除」という
名目で殺されていく。
ヤギさんには何の罪もないのに・・・。
「一番悪影響を及ぼした外来種は人間」というナレーションが耳に残った。
たまごを産む場所を探してさまよい歩くイグアナの姿も胸が痛かった。
それなのに・・・
一遍見に行ってみたい!!と思っている自分自身がいることに気がついた・・・