きのうは急きょ神戸の事務所までお仕事をとりにいくことになり、
いつものようにバスと電車を乗り継いで(暑くない時期はバスには乗らないが)いこうと
バス停に向いて数歩歩き始めてから気が変わり・・・
そうだ、車で行っちゃおう!!と思いついて方向転換した。
(マイカーの駐車場はバス停と反対方向にあります)
事務所は神戸の山の下(よくわからんでしょうが)にあり、うちはその山の
連なりにあるので、山の道を行けば、涼しいだろうし、ちょっとドライブ楽しめるし、
下の国道通るよりは混んでないだろうし、等々考え、
ふだんなら左折して町中におりる道を直進して、「神戸六甲三田方面」へ向かった。
おお、久しぶりの超ヘアピンカーブ、さらに急な上り坂、ワゴンRはパワーないので
(以前のアルト君のほうが馬力ある。ワゴンRは車体がでかい分重いのか・・)
エアコン切って、山の中の涼しい風を受け、気持ちよいドライブとなった・・・
のだけど、目的地付近におりる道って実はなかったようで・・・
(地図も見ないで行っちゃうからね~~~^^)
ず~~っと行ったら行き止まり・・・
結局かなり戻って山をおり、ようやくたどりついたという次第・・・
ま、思いがけず六甲山牧場の横を通って、のどかなヒツジさんがぽこぽこ歩いてるのを
見れたからいいか・・・
といっても、目的地に時間までにたどりつかなきゃいけないという使命があると、
そんな風景もなかなか心から楽しめないもんですね (~_~;)アセ!!
この次は素直に山をおりて、国道走るべし!!
帰り道、私の前を「佐賀」ナンバーのクルマが走っていました。
もしかしたら甲子園に応援に行くのかなあ。
佐賀の高校って前にも大旋風巻き起こしたことがあったよね。
あのときはたしか佐賀に住んでいて、佐賀のスポーツクラブで、みんなで大フィーバー
したような覚えが・・・アリマス。
きょういよいよ決勝!!がんばれ~~~♪